ブログパーツ 忍者ブログ
ちょっと変わった都市伝説をまとめた、都市伝説大百科
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

若者2人が四国へと旅行に出かけた。




目当ての観光地を回って、四万十川を見学した後に旅の最終目的地である愛媛の道後温泉へとレンタカーを走らせた。

日も傾き始めた夕方、人気の無い山道を走っていると、車道に何かが横たわっているのを発見する。それは微かに動いており、どうやら生き物らしい。

動物だ!!と気づいたときには既に遅く、動物の上にタイヤがのってしまっていた。瀕死の状態であった動物に止めの一撃を加えてしまったのである。

急いで車から降りて確かめると動物は絶命していた。その生き物の大きさは大型の猫くらいで、しかし毛並みは妙につるりとして猫らしくなかった。

ちょうど頭の部分をタイヤで踏みつけてしまっていたので、結局何の動物か分からなかった。

2人は動物に手を合わせ一応警察に電話をした後、道後温泉で1泊した。翌日、東京への飛行機に乗るために松山空港に向かう。

松山空港に着くと壁に県の動物という紹介でニホンカワウソが描かれてあるのを発見する。

「昨日轢いてしまった動物はカワウソだったのか」
猫にしては異様に毛がつるりとしていたなあと、違和感を覚えていた2人は納得して帰路についた。

東京に帰って、四国での出来事や記念写真を友人に見せた。そして山道でカワウソを轢き殺してしまった話をすると「はいはい・・・」と、友人達はなぜか相手にしてくれない。

あの毛並みは確かに猫や狸ではなくカワウソで、愛媛県の県獣となっていることも友人達に説明した。

「お前ら知らないの?」

2人はこのとき初めて1979年以来ニホンカワウソの目撃例はなく、幻の動物となっていることを知る。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新都市伝説記事
  • 東京タワー
    1東京タワー東京タワーのライトアップが消える瞬間をカップルで見ると幸せになれるというジンクスがある。 つづきはこちら2015-05-20
  • アイスピック男
    2アイスピック男『アイスピック男』と呼ばれる変質者の噂。 つづきはこちら2015-05-19
  • 警察官の採用試験・刺青はダメ
    3警察官の採用試験・刺青はダメ刺青をしている人は警察官に採用されないという噂。 つづきはこちら2015-05-19
  • ショッピングセンターの少女暴行事件
    4ショッピングセンターの少女暴行事件ある地域のショッピングセンターで恐ろしい事件が起こりました。 小学生の女の子が男子トイレに連れ込まれて性的暴行を受けたのです。 つづきはこちら2015-05-19
  • 現実の直視
    5現実の直視ある研究グループが、うつ病患者と健康な人の2つのグループに対して心理学的実験を行った。 被験者の前にあるのはボタンとディスプレイ。ボタンは被験者の気分で自由に押して良いという許可が与えられている。 ...2015-05-17
オカルト系RSS

都市伝説 ブログランキングへ
問い合わせおよび情報投稿
メールフォーム

情報投稿・相互RSS募集中
都市伝説MAP
実は都市伝説MAP
より大きな地図で 実は都市伝説マップ を表示

地図で見る都市伝説

Copyright © [ 実は都市伝説 ] All rights reserved.

Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]