ちょっと変わった都市伝説をまとめた、都市伝説大百科
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ディズニーランドに幽霊が出るという噂は数多くある。
有名なのはホーンテッドマンションの男児の幽霊。アトラクションに乗って直ぐのゴーストライターの書斎、もしくは次に通る永遠に続く廊下でピノキオ人形を抱いた男児の幽霊が現れるという。

有名なのはホーンテッドマンションの男児の幽霊。アトラクションに乗って直ぐのゴーストライターの書斎、もしくは次に通る永遠に続く廊下でピノキオ人形を抱いた男児の幽霊が現れるという。
このピノキオを抱いた男児の霊は営業時間外に現れることが多く、書斎から顔を覗かせたり、永遠に続く廊下を走り回っているといわれる。
ピノキオを持つ子供はイッアスモールワールドの人形として実在しており、このアトラクションの人形とホーンテッドマンションのイメージが混同されて幽霊話の元になったのでは?という指摘もある。
ホーンテッドマンションの他の話で有名なのが、最後の晩餐の場面に現れる4人家族の霊の話もある。その家族の霊は日航機墜落事故の犠牲者で、ディスニーランドで遊んだ帰りに事故で亡くなったのだが、霊魂は楽しい思い出の地に舞い戻ったのだという。
アトラクション施設には他にも幽霊話があるが、アトラクション以外の園内の至る所で子供たちの霊が現れるという。
霊を見た人の目撃談によると、就学前と思われる幼い子供たちの集団が園内を走り回っており、近くには保護者の姿はない。
はしゃいで走り回る子供たちであるが、ふと気が付くとその子供たちは忽然と姿を消すという。
人気の多い白昼の園内なので最初は幽霊とは気が付かず、突然姿を消すことであれは幽霊だったのか?とはじめて分かる。
この子供たちの集団霊であるが、もしかすると多くの入園者は見ている可能性がある。ただ、幽霊とは気付かないだけかも知れない。
イッツアスモールワールドのピノキオを持つ女の子
ピノキオを見つけるとラッキーが起こるという。
PR
この記事にコメントする