ブログパーツ 忍者ブログ
ちょっと変わった都市伝説をまとめた、都市伝説大百科
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富士周辺に静〇県から山〇県にわたる広大な敷地を利用し、そこに陸〇自〇隊の演習場が存在する。



東演習場、北演習場の二つに分けられ、東演習場で毎年行われる富士総合火力演習はマニアから一般の方に人気が高くチケット入手は困難を極める。


さて、そんな富士演習場だが樹海が近いせいか、旧日本軍時代からのせいか、かなりの心霊スポットになっている。


足音や気配がするのは当たり前。
霊感が無い隊員まで見てしまうのだからそのスゴさは半端じゃない。


特に一番スゴいと隊員から噂される場所があります。
通称「大日堂」と呼ばれその付近は夜は不気味な森に囲まれるが演習とすると、良き隠蔽(隠れるのにちょうど良い)しやすく演習地によく選ばれる。


体験談は先輩からの話し、自分の体験を含めものすごい数になり、長くなるので省略としますが、興味のある方は自〇官等に聞いてみると良いです(笑)。


自〇隊の施設等は旧日本軍から受け継がれている物が多く、基本的出ます。


最後になりますが、演習場内は一年中絶えずどこかしろの部隊が演習しており、実弾射撃も行われたりします。

絶対に入らないでください。




⑥大日堂 ( 旧須走村木根坂凸凹の自衛隊東富士演習場内にある。)
富士浅間神社の山内末社の一つに野中神社があり、人々の間では大日堂という名で親
しまれ、信仰 を集めていた。祭神は大日要命(大日如来)で、本殿、拝殿あわせて間
口二間奥行き二間二尺、それに 四間と二間の籠舎がついていたと伝えられている。

この古い大日堂は富士山の伏流水が湧き出ている水源地にあり、今日ではこれらの建
物はないが、昭和五四年から小さな石の祠がまつられている。水源地に祀られているこ
とで、雨乞いの神として旧北郷村の村々の信仰を集めた。

祭礼は、9月8日近辺の日曜日に、須走の区長会(須走は、上本町、下本町、下原、緑が丘、ひばりヶ丘、滝の台、東原の7区で構成され、それぞれの区に区長がおかれている。7人の区長の中から、区長会長を選び、区長会長が須走の代表者になる。)が主催する。

富士紀行(5) 須走の名所旧跡等の紹介 元幹部自衛官 山下氏HPより





より大きな地図で 実は都市伝説マップ を表示
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
オカルト系RSS

都市伝説 ブログランキングへ
問い合わせおよび情報投稿
メールフォーム

情報投稿・相互RSS募集中
都市伝説MAP
実は都市伝説MAP
より大きな地図で 実は都市伝説マップ を表示

地図で見る都市伝説

Copyright © [ 実は都市伝説 ] All rights reserved.

Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]