ブログパーツ 忍者ブログ
ちょっと変わった都市伝説をまとめた、都市伝説大百科
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメリカ人の女の子が一度は憧れるのがシンデレラや人魚姫といったディズニーアニメのヒロイン達。


大きな瞳に絹のような髪魅力的なスタイルで美しいドレスを纏う姿に女の子は心を奪われる。


プリンセスへの憧れは女の子なら誰もが通る道ではあるが、性的に早熟になるのでは?と妙に魅惑的なディズニープリンセスに危機感を抱いている保護者は少なくない。


欧米で問題となった中国のティーン向け下着のディズニー広告



問題視されている児童の性愛化(Sexualization)をアメリカの心理学者はこのように定義している。

・性的な魅力や性行動にのみ価値を置くこと
・セクシー=魅力という考えを押し付けること
・人を性的な商品として対象化すること
・不適切な性的関心を植え付けること


具体的に言うとメディアが女の子達を煽って、低年齢の段階で異性やセックスに関心を持つおマセさんに仕上げることを指す。


低年齢での性愛化にディズニープリンセスが一役買っているというのだ。




フランスの下着会社の『Jours Apres Lune』がwebサイトに載せて世界中から批判を受けた写真。モデルの女の子は6歳前後とのことで、児童の早期性愛化の典型例として注目された。

元画像: 閲覧は自己責任でお願いします




[美しければ全てよし?ディズニープリンセスが作る女性像]

ディズニープリンセスの物語は簡潔に言うと
・逆境に生きる美しいお姫様を白馬に跨った王子様が助けに来る。
・キスをして二人の愛は永遠のものになる。


悪い言い方をすれば、ディズニープリンセスの多くは受け身であり、美貌や性的魅力だけで玉の輿に乗るのである。


日本ではまだそういう見方は一般的ではないが、アメリカでは性的魅力を高めて男性に気に入られることを強制する洗脳とみる方も多い。


そして男性に従順で、美容やファッションにお金を惜しまない大量消費奥様を生産する考えを植え付けているという。


アメリカにおけるディズニー商品のターゲットは幼い女の子達であるが、購買意欲を煽る方法として意図的に性愛化を作品やキャラクターに盛り込んでいるという陰謀論がある。


性的魅力?で幸せを掴んだシンデレライラストでは現代風に表現されている。




[意図的か?ディズニーの性愛化商法]
ディズニー映画の主な視聴者は幼い女の子達で、映画を観終わった後には自分をディズニープリンセスとして空想をする。


ここで問題となるのがルックスの良さを至上とする考えで、男性から見て魅力的であることがプリンセスになるために重要だとする間違った考え方である。


近年のディズニープリンセスは性的アピールに富んだルックスをしており、アニメを視聴する幼い子供達の早熟化を促していると言われている。




女の子がおめかしをしてフリフリのドレスを着ることに憧れるのは至って普通であるが、幼い頃から男性からの評価や性的魅力を上げるために着飾る点に問題が潜んでいる。




お姫様になれるメークアップ道具は序の口で、本格的な口紅や香水、果てはセクシーな下着まで、性愛化の洗脳を受けると周りに遅れをとらない様に競って衣服や化粧品を購入する。ここに企業の企みがある。


そして周りの女の子に遅れをとらないようになるべく早くセックスを済ませるようになる。


性的な早熟は、自身を性の商品として見て自己尊厳を失わせたり、健全な心身の発育をも蝕むことが指摘されている。


“これを身に着けないと恥ずかしい”、”このブランドを持ってないと遅れている”、“ファーストキスの年齢は✕✕歳”とテレビや雑誌は女の子達に早熟化をしきりに煽っている。


大人ぶっていてもまだ判断力にかける子供である。若い内からケバケバしい化粧をしたり、早く処女を捨てたりして、競っておマセさんにならなくとも大丈夫だよ、と周りの大人がしっかり教えてあげなくてはいけない。



ファッション雑誌『ヴォーグ』ではCadeauxと呼ばれる6から10歳の女の子モデルを起用。
幼女の成人化に世界中から懸念の声が上がる。






[番外編:アメリカでは賛否両論の『ディズニープリンセスのドレスのようなランジェリー』]

通販会社ベルメゾンのディズニーファンタジーショップから発売された『プリンセスのドレスみたいなランジェリー』。

子供の夢やイメージを壊すとしてアメリカでは賛否両論である。







NewSphere:“ディズニープリンセス風下着”に海外から賛否両論 背景にある文化の違いとは?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
ディズニープリンセスは受け身で幸せになってるキャラは少ないと思います。
アラジンのジャスミンは自分を見た目と権力だけで求愛してくる男性を罵り断り、貧乏人のアラジンと結婚する道を掴みましたし、
美女と野獣のベルは美人だけど変人と罵られ続け、野獣と心を通わす努力をし続けました。
リトルマーメイドのアリエルも愛する人のため王家を捨て使用人として働きます。
プリンセスの努力を無視し、きれいな場所ばかりしか目がいかないような販売の仕方が悪いだけで作品は良いものだと思います。
ななし 2014/02/21(Fri)01:28:19 編集
» 無題
主役になる女は並外れた美女ばかりの時点でお察し
大体現実世界でも美人はブスとアドバンテージが全然違う
美女と野獣ではっきり分かるのは、男ならブ男でも美男でも内面が素晴らしければ美女と結ばれるが、女はブスなら物語の悪役か脇役で選択肢すら用意されない存在って事
ディズニーのタチ悪いところは、美女なだけじゃない現代風の姫に努力をさせ、勝気さや茶目っ気を持たせ、優しさや賢さや積極性まで兼ね備えたパーフェクト人間として描いたせいでブスが更に無価値な存在として浮き彫りになってしまうという
無能なだけの美人がアホな金持ち男とくっついただけというおとぎ話の方がまだしも救いがあっただろう(ブス的に)
NONAME 2014/02/28(Fri)13:28:44 編集
» 無題
結局は観方の問題だよねえ
NONAME 2014/03/17(Mon)10:26:17 編集
» またですか・・・
まだ、こんな理論が生きている事に驚きます。
少なくとも現在の日本では、多数派ではないでしょうが、10才にもなれば普通に恋愛もしているし、それに伴ってセックスもしています。
子供に一部の大人達が描く、「理想の子供像」を押し付ける事の方が、虐待だと思うのですが・・・
ゲストコメンテーター 2014/04/20(Sun)10:06:09 編集
» 無題
近年はディズニーによるアンチディズニープリンセスの動きがあって、受動的でないプリンセス像を打ち出した『アナと雪の女王』はそれで大人気を博したんだがなぁ
NONAME 2014/08/24(Sun)16:23:00 編集
オカルト系RSS

都市伝説 ブログランキングへ
問い合わせおよび情報投稿
メールフォーム

情報投稿・相互RSS募集中
都市伝説MAP
実は都市伝説MAP
より大きな地図で 実は都市伝説マップ を表示

地図で見る都市伝説

Copyright © [ 実は都市伝説 ] All rights reserved.

Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]