ブログパーツ 忍者ブログ
ちょっと変わった都市伝説をまとめた、都市伝説大百科
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ジブリアニメ『千と千尋の神隠し』の終盤に登場する海上を走る電車。その駅のホームでは『火垂るの墓』の節子が一人で佇んでいるという。


一人佇むおかっぱ頭の女の子



PR
2014年2月4日ソチ五輪の開会式での出来事。


雪の結晶を模したオブジェクトが、徐々に形を変えて五輪となるはずの演出が、一つだけオブジェクトが開かずに四輪となってしまった。


これはアメリカを侮蔑するために初めから仕組まれていた、と推測する陰謀論がある。



スタジオジブリの傑作アニメ「天空の城ラピュタ」には2パターンのエンディングが存在するという話があります。


普通良く見るエンディングロールでは、巨大な飛行石を抱えた巨木と共にラピュタが天へ昇って行くというものです。



女性から男性にチョコレートを渡して想い伝えるのが日本のバレンタインデー。想いが届くように本命チョコは手作りする人も少なくない。

両想いになれるお呪いとして日本の女の子はチョコに自分の血を混ぜるという話が国内および海外のTwitter上で広まっている







小学校の放課後、生徒達は一つの机に集まってキューピット様を呼ぶ呪文を唱えていた。


「キューピットさまキューピットさまどうか御越しください・・・・・」


ハートの中に50音が書かれた紙の上で、一つのシャープペンシルを数人が握って、呪文を唱え続ける。




オカルト系RSS

都市伝説 ブログランキングへ
問い合わせおよび情報投稿
メールフォーム

情報投稿・相互RSS募集中
都市伝説MAP
実は都市伝説MAP
より大きな地図で 実は都市伝説マップ を表示

地図で見る都市伝説

Copyright © [ 実は都市伝説 ] All rights reserved.

Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]